-
【最終♂】Xenesthis sp.Bright LS18cmほど タランチュラムカデクモ蜘蛛サソリセンチピードカマキリマンティスゴキブリダンゴムシローチ
¥25,000
学名: Xenesthis sp.Bright ゼネスティス属の中で1番毛量が少なくお尻もツルッとしています。 そのため背甲のブルーム模様がより綺麗に見えることでしょう。 申し訳ありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。画像個体をお送りします。
-
【ラスト♀】Phormictopus sp. Sabana タランチュラLS12cm程ムカデセンチピードヤスデミリピードサソリゴキブリローチカマキリナナフシ奇蟲
¥26,820
10%OFF
10%OFF
学名: Phormictopus spec. "Sabana" ドミパが青紫とすればこちらの種は赤紫色で非常に美しいです。フィーマーはドミパと色が似ています。 今回の脱皮後のフィーマー色はblue azul感があります。 申し訳ありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。 写真は参考生体です。 画像個体の♀をお送りします。らすとです。
-
【ペア】Xenesthis sp.Blueタランチュラ LS15cm程 ムカデセンチピードサソリカマキリマンティスウデムシヒヨケムシ奇虫奇蟲蜘蛛スパイダ
¥100,000
学名: Xenesthis sp.Blue 和名:ゼネスティス sp.ブルー/ゼネブル 中名:梦幻射 ゼネスティス属の中で1番美しい種だと思います! メタリックピンクのブルーム模様の範囲が同属他種に比べてかなり広く、脚もネイビー色を帯びておりかなり華やかなタランチュラです。 申し訳ありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。 写真は参考生体です。1枚目の♀と2枚目の♂の画像個体のペアでお送りします。 ♀はフルアダルトで♂は2024/4/6,7/2,8/22,10/18,12/26,2025/4/6に脱皮しており、あと1,2回の脱皮で成熟するかと思います。
-
【♀確定】Xenesthis sp. Megascopula タランチュラ LS17cm程 ムカデセンチピードサソリ蜘蛛クモスパイダーカマキリマンティスワラジムシ
¥100,000
学名: Xenesthis sp. "Megascopula" 和名:メガスコプラ 英名: 中名:梦幻红镭射 韓名:크세네스티스 spec. "메가스코풀라" ゼネスティスの中で脚が白っぽいタランチュラです。 幼体の内から白い繊毛が生えています。 Xenesthis極めたい方は是非!1枚目がメガスコプラで、2枚目がインターメディアです。よりプルームの範囲が広いかと思います。4枚目の画像個体を配送します。4/28,7/3,9/25に脱皮しております。脱皮殻を確認したところ♀でした。大きくなっても成長速度が変わらずはやいのでおすすめです! “mega”は巨大、”scopula”はTarsusと呼ばれる脚の部位におけるフットパットのことを指します。この個体も発達しているので本物のMegascopulaになります。 申し訳ありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。
-
【♂確定】Xenesthis sp.Blueタランチュラ LS13cm程 ムカデセンチピードサソリカマキリマンティスウデムシヒヨケムシ奇虫奇蟲蜘蛛スパイダ
¥30,000
SOLD OUT
学名: Xenesthis sp.Blue 和名:ゼネスティス sp.ブルー/ゼネブル 中名:梦幻射 ゼネスティス属の中で1番美しい種だと思います! メタリックピンクのブルーム模様の範囲が同属多種に比べてかなり広く、脚もネイビー色を帯びておりかなり華やかなタランチュラです。 申し訳ありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。写真は参考生体です。画像個体をお送りします。4/6,7/2,8/22,10/18,12/26に脱皮しています。
-
【♀確定】バイーアスカーレットタランチュラ LS17cm程 ムカデセンチピードサソリモドキカマキリマンティス蜘蛛クモ奇虫奇蟲Lasiodora
¥20,980
学名:Lasiodora klugi 和名:バイーアスカーレット/クルギー 英名:Bahia Scarlet 中名:巴伊亚猩红食鸟 韓名:라시오도라 클루기 属内で1番の人気種です。 背甲がとても丸くて大きいです。 かなり動き回りますので飼育しがいがあるかと思います。 ラシオドラ属は多産で♀が出にくいのでおすすめです! 申し訳ありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。1枚目の画像個体をお送りします。
-
【特大♀】チリアンコモンタランチュラ ローズヘアー LS13cm程ムカデセンチピードサソリ奇蟲ミリピードゴキブリローチカマキリGrammostola
¥42,500
15%OFF
15%OFF
学名: Grammostola porteri チャコジャイやブラジリアンブラックと同じ種族であるグランモストラ族のタランチュラですので刺激毛もとばさずかなりおとなしいタランチュラでございます。 成長がかなり遅いため、このサイズは滅多に出回らないと思います。 背甲のなんともいえないメタリック感がたまらないタランチュラです。また、お尻が体に対してかなり大きいのでマスコット感があります。 タランチュラといえばチリアンコモンっていう時代もあったそうで、昔は代名詞的存在でした。 数年前まで最も安価かつ一般的なペットタランチュラとしてWC個体が広く販売されていましたが、原産国で保護の対象となり一気に流通量が減り価格が高騰してしまいました。 ♀であれば小型犬かそれ以上の寿命を持つと言われるタランチュラですので正に人生の良きパートナーとなってくれます。 CBの入荷も不安定ですのでこの機会に是非! 画像の個体をお送りします。 長い間脱皮していないので退色しています。チリコモの中では非常に大きい個体です。もしかしたらspものかもしれません。 申し訳ありませんが死着保証はございませんのでご了承願います。チリコモはアタカマ砂漠と呼ばれる世界で最も過酷な環境に住んでるので死ぬことはないと思います。
-
【ペア】Pamphobeteus sp. Mascara マスカラバードイータータランチュラLS13cm程 ムカデセンチピードサソリミリピードカマキリデュビア
¥37,800
学名: Pamphobeteus sp. "Mascara" オスが目を見張るような紫色になる大型のタランチュラです。 成長も早く餌食いも良い。 メスだとしてもとてもがっちりとした体格でかいごたえがあります。LS20cmにまで大きくなります。 なお、申し訳ありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。 1枚目の♀と2枚目♂の画像個体をお送りします。 ♀が2回り大きいのでちょうどよくブリードできるかと思います。脱皮日はメモしています。
-
【ラスト】Phormictopus sp. Oriente (Punta Cana) バードイータータランチュラ LS8cm程 ムカデセンチピードサソリモドキウデムシリオック
¥8,100
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
学名: Phormictopus sp. "Oriente" (Punta Cana) 成体画像がヒットしないタランチュラです。 申し訳ありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。画像個体を配送します。
-
Pamphobeteus sp. Pemaタランチュラ LS3cm程 ムカデセンチピードサソリ蜘蛛クモスパイダーバードイーターレッドローチカマキリデュビア
¥27,800
学名: Pamphobeteus sp. "Pema" Xenesthisのような広いプルーム範囲を持つ Pamphobeteusの新種です。 幼体時はかなりの透明感です。 申し訳ありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。 画像個体をお送りします。
-
【ラスト♀】アリゾナブロンドタランチュラ♀ 体長4cm程 ムカデセンチピードサソリヤスデミリピードカマキリマンティス奇虫奇蟲Aphonopelma
¥27,800
学名:Aphonopelma chalcodes おっとりした性格とぬいぐるみみたいなフォルムとカラーが美しいタランチュラです。 成長速度がかなり遅いのでこのサイズまで育てるには5-6年はかかると思います。 同属多種のテキサスブラウンは40年生きるそうなのでこの種もそれくらいは寿命があると思います。 画像個体を配送します。サブアダルトサイズがと思います。もう少しで脱皮するので脱皮すると美しくなるかと思います。 ラストになります。拒食が長く飽きてきたのでもう出品予定はございません。 申し訳ありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。
-
【♀確定】Pamphobeteus cf.antinous“Big Black”タランチュラ LS8cm程 ムカデセンチピードカマキリマンティスわらじむしあり蟻サソリクモ
¥22,240
20%OFF
20%OFF
学名: Pamphobeteus cf.antinous "Big Black" Peru 和名: ボリビアンスティーリーブルー 英名: Bolivian blue leg or steely blue leg 中名: 玻利维亚钢铁蓝 巨人黑 韓名: 팜포베테우스 cf 안티노우스 "유리마구아스" ♂は足が青くなり、♀は真っ黒になるタランチュラです。 ブラジリアンブラックよりも大きくなるのでデカくて黒いのが好きな方にオススメです! ブラジリアンブラックとは黒の質感が異なります。 また、脚の関節やお尻の毛に赤が混じるので禍々しい雰囲気を放っています。 申し訳ありませんが死着保証はございませんのでご了承願います。写真は参考生体です。 LS23cmにもなるポテンシャルがあります。 画像個体をお送りします。1/24に脱皮しています。
-
Thrixopelma cyaneolumタランチュラ LS6cm程 ムカデセンチピードサソリヤスデミリピードカマキリマンティス蜘蛛ウデムシヒヨケムシ奇虫
¥15,000
学名: Thrixopelma cyaneolum 成長速度が非常に遅い種のようでこの大きさで1歳ちょっとになります。 インディゴブルーとお尻のカッパーブロンズ模様のコントラストが美しいタランチュラです。 体型はアフォノペルマに似ていて小動物感があるのでおすすめです! 申し訳ありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。
-
【♀確定】Grammostola grossaバードイータータランチュラ LS11cm程 ムカデセンチピードサソリカマキリマンティスウデムシレッドローチ奇蟲
¥50,000
学名: Grammostola grossa 和名:パンパスタウニーレッド 英名:Pampas tawny red or Guarani giant 中名:潘帕斯草原绯红 韓名:그람모스톨라 그로사 白銀色が美しいタランチュラです。 写真1枚目は左が同属内最大種のiheringiですが サイズ的にあまり変わらないのでかなり大きくなると思います。 申し訳ありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。 写真は参考生体です。2枚目の個体をお送りします。
-
【♀確定】Xenesthis sp. "Light" D.Wタランチュラ LS15cm程 ムカデセンチピードサソリ蜘蛛クモスパイダーカマキリマンティスワラジムシダンゴム
¥105,000
学名: Xenesthis sp. "Light" D.W(Dick Weinmann) 和名:ゼネスティス sp.ライト 英名:Colombian Lesser Black(Light) 中名:梦幻光镭射/光镭射配对 韓名:크세네스티스 spec. "라이트" (디크 바인만) 背甲のブルーム模様の黒とマゼンタ色が インターメディアの反転verみたいなタランチュラです。 属中で1番ド派手なタランチュラですので至高のXenesthisだと思います。 申し訳ありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。 1枚目の個体をお送りします。お尻のチリチリした毛が特徴的です。2/4、3/28、6/13、10/7に脱皮しています。 脱皮殻判定したところ♀でした。
-
【♀確定】ブラジリアンブラックタランチュラ 体長7cm程 蟻アリありマンティスカマキリワラジムシダンゴムシムカデセンチピードサソリナナフシ
¥51,000
15%OFF
15%OFF
学名: Grammostola pulchra ぷっくりしたお腹とベルベットのような黒い艶感のある体がとてもキュートなタランチュラです。タランチュラの中で1番人気です。 刺激毛をほぼ飛ばさず、威嚇もしないかなり大人しい性格のタランチュラなので初心者、上級者問わず万人におすすめできます! 色が黒くなっているかなり育った幼体をお送りします。 ・生息地:ブラジル平野部 ウルグアイ南部 ・地表棲 ・体長:7㎝前後 レッグスパン17㎝前後 ・飼育温度:25℃~28℃ ・湿度環境:70%程度 ・成長速度:小さいうちは早いですが、少し大きくなるとゆっくりです。オスで3年ほど、メスで7年は掛かるそうです。ゆっくり成長を楽しみましょう。 ・性質:おとなしい。刺激毛はほとんど飛ばさない。私の飼育しているブラジリアンブラックは一度も飛ばしたことがありません。 ・人気:とても人気が高く、特に長生きするメスは成長も遅いので高値が付きます。 (2023年 10月 2日 20時 40分 追加) 写真は参考生体です。。 (2023年 10月 14日 5時 51分 追加) 申し訳ありませんが死着保証はございませんのでご了承願います。
-
【♀確定】Pamphobeteus cf.antinous“Big Black”タランチュラ LS18cm程 ムカデセンチピードカマキリマンティスわらじむしあり蟻サソリメボリビアンスティーリーブルー
¥39,800
学名:Pamphobeteus cf.antinous "Yurimaguas" 和名:ボリビアンスティーリーブルーレッグ 英名:Bolivian Blue Leg Bird Eater 中名:玻利维亚钢铁蓝 韓名:팜포베테우스 cf 안티노우스 "유리마구아스" ♂は足が青くなり、♀は真っ黒になるタランチュラです。 ブラジリアンブラックよりも大きくなるのでデカくて黒いのが好きな方にオススメです! ブラジリアンブラックとは黒の質感が異なります。 また、脚の関節やお尻の毛に赤が混じるので禍々しい雰囲気を放っています。 申し訳ありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。写真は参考生体です。 LS23cmにもなるポテンシャルがあります。 画像個体をお送りします。ペルー Yurimaguas産WCの♀で12/7に脱皮しています。WCはラストです。 普通のantinousより毛が淡い色合いなのでpale hairと名付けます。脱皮しているのも相まってぱっとみ白く見えます。 ◆宣伝 ヤフオクアプリのUIが悪くなりましたので BASEでも出品しております。 検索いただけると助かります。学名でも検索可能です。 https://tarantulas.base.shop Pay IDというアプリからもお買い物できます。
-
【♀確定】Thrixsopelma sp.blueバードイータータランチュラ LS13cm程 ムカデセンチピードサソリモドキカマキリマンティス蜘蛛ウデムシ
¥44,444
学名: Thrixsopelma sp.blue ブラジリアンブルー、グーティサファイアオーナメンタル、コバルトブルーアースタイガー、ソコトラアイランドブルバブーンに続く青系タランチュラ第5の刺客の登場です。 青み加減はソコトラに似ており、群青色が非常に美しいです。 単色なのでより美しさが際立ちます。 成長速度が遅いのでこのサイズはおすすめです! 申し訳ありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。
-
【♀確定】Theraphosinae sp.magmaタランチュラLS17cm程 ムカデセンチピードサソリモドキカマキリマンティス奇蟲蜘蛛クモ
¥47,500
5%OFF
5%OFF
学名:Theraphosinae sp.”magma” 同属の“mandarina”とよく似ていますが、産地が異なる別種です。 遺伝子検査をしたところお互いの遺伝的距離が12%あったそうです。 ゴールデンブルーレッグバブーンの脚のように脱皮直後は黒い体色ですが、時間が経つにつれオレンジに色付いてきます。LS18cmまでいくみたいで割と大きくなりますのでおすすめです!2022年に初めて販売されたのでタランチュラの最先端種でもあります。 申し訳ありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。画像個体を配送します。ペルー Región huanuco産のWCです。 (2024年 9月 15日 5時 51分 追加) 現在の色合い的にはパンフォベテウスのウルトラマリナスに似ています。あまり毛を飛ばしてこないところも似ています。
-
【特大♀】バーガンディーゴライアスバードイータータランチュラ 体長10cm程 ムカデセンチピードサソリモドキTheraphosa stirmi
¥95,000
学名: Theraphosa stirmi 体色は茶色一色ですがスウェードのような風合いで、電球色をあてると茶色の深みが増して見えます。 大型種に見られる膝の割れた赤い関節も発達してきています。 質感大きさのどちらをとってもゴライアスピンクフットや他のタランチュラとは一線を画しているのでおすすめです! 一度見てしまうと他のタランチュラがしょぼく感じてしまうと思います。 申し訳ありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。 画像個体の♀を配送します。2025/1/15に脱皮しました。 LS26cmまでいくみたいですのでまだまだ大きくなるかと思います。斜めで測るとLS23cmでした。 実はblondiよりも大きくなるそうで、stirmiが♀の蜘蛛最大種だそうです。Theraphosa属を各100匹ずつ飼っているタランチュラマスターの情報ですので確度は高いかと思います。
-
【♀】ブラジリアンサーモンピンクタランチュラ LS17cm程 ムカデセンチピードサソリモドキカマキリマンティス奇蟲アカヘリエンマゴミムシ
¥19,000
5%OFF
5%OFF
学名: Lasiodora parahybana 和名:ブラジリアンサーモンピンク 英名:Salmon PInk Birdeater 中名:巴西所罗门食鸟 韓名: LS25cm程まで大きくなる超大型種です。 蜘蛛最大種のゴライアスバードイーターより重いので、 蜘蛛最重量種と言われています。 申し訳ありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。 画像個体を配送します。 私の方で脱皮殻の雌雄判定はできておりませんので100%ではありません。
-
Xenesthis sp.Blueタランチュラ LS9cm程 ムカデセンチピードサソリカマキリマンティスウデムシヒヨケムシ奇虫奇蟲蜘蛛スパイダーナナフシ
¥30,000
SOLD OUT
学名: Xenesthis sp.Blue 和名:ゼネスティス sp.ブルー/ゼネブル 英名: 中名:梦幻蓝镭射 韓名:크세네스티스 spec ."블루" ゼネスティス属の中で1番美しい種だと思います! メタリックピンクのブルーム模様の範囲が同属多種に比べてかなり広く、脚もネイビー色を帯びておりかなり華やかなタランチュラです。 申し訳ありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。写真は参考生体です。画像個体をお送りします。4/6,7/2,8/22,10/18,12/26に脱皮しています。
-
【♂確定】Xenesthis sp.Paura?バードイータータランチュラ LS17cm程 ムカデセンチピードサソリモドキカマキリマンティスナナフシサシガメ
¥22,222
学名: Xenesthis sp.Paura? intermediaとして入手しましたが、 明らか見た目が違く、Pauraかと思われます。 申し訳ありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。 写真1枚目の個体を配送します。 4枚目がPauraの参考生体で、5枚目が脱皮前の姿です。
-
【♀確定】Pamphobeteus insignis コロンビアンパープルブルームタランチュラ 体長7cmほど ムカデセンチピードカマキリマンティスアリ蟻
¥49,800
学名: Pamphobeteus insignis(Colombia) 和名: コロンビアパープルブルーム 英名: Colombian Purple Bloom 中名: 哥伦比亚紫花卉(非流通版)/真紫花 韓名: 팜포베테우스 인시그니스 (콜롬비아) パンフォベテウス属の中でも珍しいメスでもオスのように 紫ピンクを纏うようになるタランチュラです。 ultramarinusやsolaris並みにレアだと思います! 今は茶色ですが脱皮を重ねていけば華やかな姿になると思います。 申し訳ありませんが死着保証はございませんのでご了承願います。