-
【BIG】アンテナガラパゴスジャイアントオオムカデセンチピード 全長17cm程 サソリモドキカマキリマンティスタランチュラウデムシ
¥44,444
学名: Scolopendra sp. "Tricolor Robusta" Dark Form, Peru (ex.Sc.galapagoensis "Amber") ガラパゴスジャイアントオオムカデの新種になります。触覚の色が違うので現地ではアンテナガラパゴスジャイアントと呼ばれているらしいです。 アンテナガラパゴス=アンバーガラパゴスなのではないかと思います。 南米種はアジアのムカデに比べて胃腸が強いそうですのでムカデ初心者の方にもおすすめです! ペルーのイェルパハ山麓産の画像個体を配送します。5/4,8/24に脱皮しています。かなりデカくなってきました。 脚が他のムカデに比べて長く見えます。 申し訳ありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。
-
【ラスト】ガラパゴスオオムカデ全長13cm程センチピードミリピードカマキリマンティスサソリタランチュラScolopendraヤスデ奇蟲デュビア
¥27,800
学名: Scolopendra cf.galapagoensis (Inland) ギガンテア、ペルビアンと共に世界最大種説があります。 より横幅が太くなりむちむちになるので最重量種で間違いないかと思います。 南米種はアジアのムカデに比べて胃腸が強いそうですのでムカデ初心者の方にもおすすめです! ムカデは奇蟲の中でも寿命が8年くらいと短い方ですのでこのサイズから飼育だと長く付き合えると思います。 また、slingサイズから1年で全長25cm程まで一気に大きくなるそうです。 申し訳ありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。 ペルーのイェルパハ山麓産の画像1枚目の個体を配送します。かなりデカくなってきました。ラストです。3/19,5/23,9/4に脱皮しています。
-
【百足最大種】ペルビアンホワイトレッグオオムカデセンチピード 全長12cm程タランチュラサソリカマキリペルビアンジャイアントScolopendra
¥23,800
学名: Scolopendra sp. "White Leg" Peru 頭胴長で40cmになるポテンシャルを持つムカデです。 おそらくムカデ最大種だと思います。全長60cmになるという噂もあります。 申しありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。 ペルーのクスコ産の画像個体を配送いたします。 (2025年 7月 13日 21時 20分 追加) 私のムカデの飼育方法 ヤングサイズ sling〜ヤングサイズのムカデは2、3日にレッドローチ1匹を与えています。 床材は匂っていたら全交換しています。水入れは用意しておりません。
-
【ラスト】ガラパゴスオオムカデ全長15cm程センチピードミリピードカマキリマンティスサソリタランチュラScolopendraヤスデ奇蟲デュビア
¥24,800
SOLD OUT
学名: Scolopendra cf.galapagoensis (Inland) ギガンテア、ペルビアンと共に世界最大種説があります。 より横幅が太くなりむちむちになるので最重量種で間違いないかと思います。 南米種はアジアのムカデに比べて胃腸が強いそうですのでムカデ初心者の方にもおすすめです! ムカデは奇蟲の中でも寿命が8年くらいと短い方ですのでこのサイズから飼育だと長く付き合えると思います。 また、slingサイズから1年で全長25cm程まで一気に大きくなるそうです。 申し訳ありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。 ペルーのイェルパハ山麓産の画像1枚目の個体を配送します。かなりデカくなってきました。3/14,8/31に脱皮しています。
-
【Last2匹】B個体ベネズエラブラックジャイアントセンチピード 全長28cm程 ムカデ人間サソリモドキタランチュラカマキリスパイダーマンティス奇虫
¥109,060
5%OFF
5%OFF
学名: Scolopendra gigantea “black morph” Isla Margarita 黒龍を連想させるほど体が分厚く、黒黒としております。 ムカデに対する認識が変わるほどかっこいいです。 giganteaを一度飼うと他のムカデの興味がなくなると思います。 ペルビアンホワイトレッグに次ぐ、ムカデ2番目の大きさです。ガラパゴスオオムカデに似てますが、本種の方が大きくなり、外骨格の質感が圧倒的に良いのでおすすめです!マルゲリータ島産WCの画像個体を配送します。 すでに大きいですがまだまだ大きくなる若い個体になります。 半年くらい飼い込んでいます。 私のムカデの飼育方法 25cm〜くらいのサイズのムカデは毎週土曜日にデュビア成体1匹を与えています。 それ以外は餌やりをしていません。床材は餌やりした次の日に全交換しています。 また、水は2,3日に1回取り替えています。 申し訳ありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。
-
【Last2匹】C個体ベネズエラブラックジャイアントセンチピード 全長28cm程 ムカデ人間サソリモドキタランチュラカマキリスパイダーマンティス奇虫
¥109,060
5%OFF
5%OFF
学名: Scolopendra gigantea “black morph” Isla Margarita 黒龍を連想させるほど体が分厚く、黒黒としております。 ムカデに対する認識が変わるほどかっこいいです。 giganteaを一度飼うと他のムカデの興味がなくなると思います。 ペルビアンホワイトレッグに次ぐ、ムカデ2番目の大きさです。ガラパゴスオオムカデに似てますが、本種の方が大きくなり、外骨格の質感が圧倒的に良いのでおすすめです!マルゲリータ島産WCの画像個体を配送します。 すでに大きいですがまだまだ大きくなる若い個体になります。 半年くらい飼い込んでいます。 私のムカデの飼育方法 25cm〜くらいのサイズのムカデは毎週土曜日にデュビア成体1匹を与えています。 それ以外は餌やりをしていません。床材は餌やりした次の日に全交換しています。 また、水は2,3日に1回取り替えています。 申し訳ありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。
-
【残り2匹】アンテナガラパゴスジャイアントオオムカデセンチピード 全長12cm程 サソリモドキカマキリマンティスタランチュラウデムシ
¥34,020
10%OFF
10%OFF
学名:Scolopendra sp. ガラパゴスジャイアントオオムカデの新種になります。触覚の色が違うので現地ではアンテナガラパゴスジャイアントと呼ばれているらしいです。 アンテナガラパゴス=アンバーガラパゴスなのではないかと思います。 南米種はアジアのムカデに比べて胃腸が強いそうですのでムカデ初心者の方にもおすすめです! ペルーのイェルパハ山麓産の画像個体を配送します。 脚が他のムカデに比べて長く見えます。 申し訳ありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。
-
【残り2匹】ガラパゴスオオムカデ全長13cm程センチピードミリピードカマキリマンティスサソリタランチュラScolopendraヤスデ奇蟲デュビア
¥23,630
15%OFF
15%OFF
SOLD OUT
学名: Scolopendra cf.galapagoensis (Inland) ギガンテア、ペルビアンと共に世界最大種説があります。 より横幅が太くなりむちむちになるので最重量種で間違いないかと思います。 南米種はアジアのムカデに比べて胃腸が強いそうですのでムカデ初心者の方にもおすすめです! ムカデは奇蟲の中でも寿命が8年くらいと短い方ですのでこのサイズから飼育だと長く付き合えると思います。 また、slingサイズから1年で全長25cm程まで一気に大きくなるそうです。 申し訳ありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。 ペルーのイェルパハ山麓産の画像1枚目の個体を配送します。かなりデカくなってきました。5/16に脱皮しています。
-
【百足最大種】ペルビアンホワイトレッグオオムカデセンチピード 全長12cm程タランチュラサソリカマキリペルビアンジャイアントScolopendra
¥22,260
30%OFF
30%OFF
SOLD OUT
学名: Scolopendra sp. "White Leg" Peru 頭胴長で40cmになるポテンシャルを持つムカデです。 おそらくムカデ最大種だと思います。全長60cmになるという噂もあります。 申しありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。 画像個体を配送いたします。曳航肢がミントレッグな個体です。足欠けがございます。産地は確認中です。 (2025年 7月 13日 21時 20分 追加) 私のムカデの飼育方法 ヤングサイズ sling〜ヤングサイズのムカデは2、3日にレッドローチ1匹を与えています。 床材は匂っていたら全交換しています。水入れは用意しておりません。 2
-
【産地判明】ペルビアンホワイトレッグオオムカデセンチピード 全長12cm程タランチュラサソリカマキリペルビアンジャイアントScolopendra
¥23,840
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
学名: Scolopendra sp. "White Leg" Peru 頭胴長で40cmになるポテンシャルを持つムカデです。 おそらくムカデ最大種だと思います。全長60cmになるという噂もあります。 申しありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。 ペルーのクスコ産の画像個体を配送いたします。 (2025年 7月 13日 21時 20分 追加) 私のムカデの飼育方法 ヤングサイズ sling〜ヤングサイズのムカデは2、3日にレッドローチ1匹を与えています。 床材は匂っていたら全交換しています。水入れは用意しておりません。
-
【専用】ファルコンゴールドセンチピード Scolopendra gigantea gold全長5cm程タランチュラサソリムカデカマキリマンティスヒヨケムシヤスデ
¥90,000
SOLD OUT
学名: Scolopendra sp. "Falcon" (ex.Gold gigantea) 個体差だと思われますが他の南米種よりもかなりトリッキーな動きをするので脱走に注意してください。 非常に艶があり、ライトを当てるとかなり美しく見えます、その姿は正に自然界が生み出した最高傑作です。現在販売されている同種は恐らくこの個体のみだと思われます。 また本種は触覚が非常に美しい紅色をしております。 申し訳ありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。1枚目の画像個体を配送します。
-
【残り僅か】ガラパゴスオオムカデ全長15cm程センチピードミリピードカマキリマンティスサソリタランチュラScolopendraヤスデ奇蟲デュビア
¥26,980
SOLD OUT
学名: Scolopendra cf.galapagoensis (Inland) ギガンテア、ペルビアンと共に世界最大種説があります。 より横幅が太くなりむちむちになるので最重量種で間違いないかと思います。 南米種はアジアのムカデに比べて胃腸が強いそうですのでムカデ初心者の方にもおすすめです! ムカデは奇蟲の中でも寿命が8年くらいと短い方ですのでこのサイズから飼育だと長く付き合えると思います。 また、slingサイズから1年で全長25cm程まで一気に大きくなるそうです。 申し訳ありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。 ペルーのイェルパハ山麓産の画像1枚目の個体を配送します。かなりデカくなってきました。赤いバンド模様が特徴的です。
-
【産地判明】ガラパゴスオオムカデ全長16cm程センチピードミリピードカマキリマンティスサソリタランチュラScolopendraヤスデ奇蟲デュビア
¥26,800
SOLD OUT
学名: Scolopendra cf.galapagoensis (Inland) ギガンテア、ペルビアンと共に世界最大種説があります。 より横幅が太くなりむちむちになるので最重量種で間違いないかと思います。 南米種はアジアのムカデに比べて胃腸が強いそうですのでムカデ初心者の方にもおすすめです! ムカデは奇蟲の中でも寿命が8年くらいと短い方ですのでこのサイズから飼育だと長く付き合えると思います。 また、slingサイズから1年で全長25cm程まで一気に大きくなるそうです。 申し訳ありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。 ペルーのイェルパハ山麓産の画像1枚目の個体を配送します。かなりデカくなってきました。7/13に脱皮しています。
-
【専用】ベネズエラブラックジャイアントセンチピード 全長28cm程 ムカデ人間サソリモドキタランチュラカマキリスパイダーマンティス奇虫
¥114,800
SOLD OUT
学名: Scolopendra gigantea “black morph” Isla Margarita 黒龍を連想させるほど体が分厚く、黒黒としております。 ムカデに対する認識が変わるほどかっこいいです。 giganteaを一度飼うと他のムカデの興味がなくなると思います。 ペルビアンホワイトレッグに次ぐ、ムカデ2番目の大きさです。ガラパゴスオオムカデに似てますが、本種の方が大きくなり、外骨格の質感が圧倒的に良いのでおすすめです!マルゲリータ島産WCの画像個体を配送します。 すでに大きいですがまだまだ大きくなる若い個体になります。 半年くらい飼い込んでいます。 私のムカデの飼育方法 25cm〜くらいのサイズのムカデは毎週土曜日にデュビア成体1匹を与えています。 それ以外は餌やりをしていません。床材は餌やりした次の日に全交換しています。 また、水は2,3日に1回取り替えています。 申し訳ありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。
-
【残り2匹】Scolopendra viridicornis全長15cm程 WC ムカデサソリヤスデカマキリマンティスタランチュラ蜘蛛奇蟲ミリピードセンチピードデュビア
¥55,575
5%OFF
5%OFF
学名: Scolopendra cf.viridicornis "Brown" 極太の曳航肢と第21胴節のキールが特徴の南米のムカデです。 gigantea 以上に希少性の高い個体です。アルバゴールドのように艶があり、異常に暴れます。 写真は参考生体です。画像個体をお送りします。 なお、申し訳ありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。 毒が強いそうなのでお気をつけください。 体色はブラウンにエメラルドグリーンが混じっています。側面部分は筋肉のような赤っぽさで非常に綺麗です。
-
専用
¥20,000
SOLD OUT
専用
-
【産地判明】ペルビアンホワイトレッグオオムカデセンチピード 全長12cm程タランチュラサソリカマキリペルビアンジャイアントScolopendra
¥29,800
SOLD OUT
学名: Scolopendra sp. "White Leg" Peru 頭胴長で40cmになるポテンシャルを持つムカデです。 おそらくムカデ最大種だと思います。全長60cmになるという噂もあります。 申しありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。 ペルーのクスコ産の画像個体を配送いたします。脱皮直後で神秘的な個体です。 (2025年 7月 13日 21時 20分 追加) 私のムカデの飼育方法 ヤングサイズ sling〜ヤングサイズのムカデは2、3日にレッドローチ1匹を与えています。 床材は匂っていたら全交換しています。水入れは用意しておりません。
-
【産地判明】ペルビアンホワイトレッグオオムカデセンチピード 全長12cm程タランチュラサソリカマキリペルビアンジャイアントScolopendra
¥28,800
SOLD OUT
学名: Scolopendra sp. "White Leg" Peru 頭胴長で40cmになるポテンシャルを持つムカデです。 おそらくムカデ最大種だと思います。全長60cmになるという噂もあります。 申しありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。 ペルーのクスコ産の画像個体を配送いたします。脱皮直後で神秘的な個体です。 (2025年 7月 13日 21時 20分 追加) 私のムカデの飼育方法 ヤングサイズ sling〜ヤングサイズのムカデは2、3日にレッドローチ1匹を与えています。 床材は匂っていたら全交換しています。水入れは用意しておりません。
-
【産地判明】ガラパゴスオオムカデ全長16cm程センチピードミリピードカマキリマンティスサソリタランチュラScolopendraヤスデ奇蟲デュビア
¥26,800
SOLD OUT
学名: Scolopendra cf.galapagoensis (Inland) ギガンテア、ペルビアンと共に世界最大種説があります。 より横幅が太くなりむちむちになるので最重量種で間違いないかと思います。 南米種はアジアのムカデに比べて胃腸が強いそうですのでムカデ初心者の方にもおすすめです! ムカデは奇蟲の中でも寿命が8年くらいと短い方ですのでこのサイズから飼育だと長く付き合えると思います。 また、slingサイズから1年で全長25cm程まで一気に大きくなるそうです。 申し訳ありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。 ペルーのイェルパハ山麓産の画像1枚目の個体を配送します。かなりデカくなってきました。2/6,4/10に脱皮しています。
-
閲覧用
¥100,000
SOLD OUT
-
【産地判明】ガラパゴスオオムカデ全長16cm程センチピードミリピードカマキリマンティスサソリタランチュラScolopendraヤスデ奇蟲デュビア
¥25,800
SOLD OUT
学名: Scolopendra cf.galapagoensis (Inland) ギガンテア、ペルビアンと共に世界最大種説があります。 より横幅が太くなりむちむちになるので最重量種で間違いないかと思います。 南米種はアジアのムカデに比べて胃腸が強いそうですのでムカデ初心者の方にもおすすめです! ムカデは奇蟲の中でも寿命が8年くらいと短い方ですのでこのサイズから飼育だと長く付き合えると思います。 また、slingサイズから1年で全長25cm程まで一気に大きくなるそうです。 申し訳ありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。 ペルーのイェルパハ山麓産の画像1枚目の個体を配送します。かなりデカくなってきました。
-
【BIG】ガラパゴスオオムカデ全長20cm程センチピードミリピードカマキリマンティスサソリタランチュラScolopendraヤスデ奇蟲デュビア
¥39,800
SOLD OUT
学名: Scolopendra cf.galapagoensis (Inland) ギガンテア、ペルビアンと共に世界最大種説があります。 より横幅が太くなりむちむちになるので最重量種で間違いないかと思います。 南米種はアジアのムカデに比べて胃腸が強いそうですのでムカデ初心者の方にもおすすめです! ムカデは奇蟲の中でも寿命が8年くらいと短い方ですのでこのサイズから飼育だと長く付き合えると思います。 また、slingサイズから1年で全長25cm程まで一気に大きくなるそうです。 申し訳ありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。 ペルーのイェルパハ山麓産の画像1枚目の個体を配送します。4/21,7/24に脱皮しています。
-
【産地判明】ガラパゴスオオムカデ全長13cm程センチピードミリピードカマキリマンティスサソリタランチュラScolopendraヤスデ奇蟲デュビア
¥21,420
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
学名: Scolopendra cf.galapagoensis (Inland) ギガンテア、ペルビアンと共に世界最大種説があります。 より横幅が太くなりむちむちになるので最重量種で間違いないかと思います。 南米種はアジアのムカデに比べて胃腸が強いそうですのでムカデ初心者の方にもおすすめです! ムカデは奇蟲の中でも寿命が8年くらいと短い方ですのでこのサイズから飼育だと長く付き合えると思います。 また、slingサイズから1年で全長25cm程まで一気に大きくなるそうです。 申し訳ありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。 ペルーのイェルパハ山麓産の画像1枚目の個体を配送します。2025/6/13に脱皮しています。写真は参考生体です。1
-
【脱皮直後】ベネズエラブラックジャイアントセンチピード 全長23cm程 ムカデ人間サソリモドキタランチュラカマキリスパイダーマンティス奇
¥88,888
SOLD OUT
学名: Scolopendra gigantea “black morph” Isla Margarita 黒龍を連想させるほど体が分厚く、黒黒としております。 ムカデに対する認識が変わるほどかっこいいです。 giganteaを一度飼うと他のムカデの興味がなくなると思います。 ペルビアンホワイトレッグに次ぐ、ムカデ2番目の大きさです。ガラパゴスオオムカデに似てますが、本種の方が大きくなり、外骨格の質感が圧倒的に良いのでおすすめです!マルゲリータ島産WCの脱皮直後の画像個体を配送します。7/21に脱皮しています。 すでに大きいですがまだまだ大きくなる若い個体になります。 半年くらい飼い込んでいます。 私のムカデの飼育方法 25cm〜くらいのサイズのムカデは毎週土曜日にデュビア成体1匹を与えています。 それ以外は餌やりをしていません。床材は餌やりした次の日に全交換しています。 また、水は2,3日に1回取り替えています。 申し訳ありませんが輸送に伴うグレードダウン及び死着保証はございませんのでご了承願います。